【開催日時】
7月23日(日曜日)
PM 3:00〜
【テーマ】 |
 |

●ダビング会の風景 |
高音質マスターからのダビング会(送り出しはデジタル信号で行います)
※講師:斎藤 宏嗣 先生
|
最近、人気上昇中のCD−Rですが、「これ!」といった使い方が無いのも事実です。PROGICでは、CD−Rの本当に有効な使い道に対して考えた結果、プロが録音した、高音質マスターからのダビング会を開くことにしました。
今回の高音質マスターは、YPMトラ・ファツィオリ(98年度
Stereo紙年間最優秀録音)や、赤坂音響工芸ロッキン・イン・リズム(2000年度上半期最優秀録音)などの録音を手がけた事で知られる、石渡義夫氏からご提供頂いたものです。 |
|
【録音会について】
日本を代表するビッグバンド(原信夫とシャープ&フラッツ)のギタリストとして
の活躍をはじめ、幅広い音楽の場で活躍する多忙なギタリスト、岩見淳三氏の
快いご承諾をいただき、今回の企画が実現いたしました
今回の企画に多大なるご協力をいただきました関係者の方々に深く御礼申し上げます。
プロジック 店長
 |
CD:岩見淳三 氏 |
|